- 3月31日 締切
映画の感想募集
募集内容 | 映画の感想をお寄せください。 |
---|---|
概要 |
田中和彦さんの連載「映画に学ぶ『残された時間の歩き方』」を読み、その中で取り上げられた映画をご覧になった皆さんを対象にした企画です。 ※読者会議メンバー限定企画です。読者会議メンバーにご登録のうえ、投稿ください。 |
応募期間 | 締め切りは特に設けませんが、田中さんの記事の公開から2週間後を目処に選考を行います。その後に寄せられた優秀作については、同じ映画の感想ページに、後日追加掲載する場合があります。 |
応募方法 | 末尾の「次へ」ボタンから必要事項を入力の上、ご応募ください。 |
結果発表 | 掲載させていただく場合、事前にメールなどでご連絡させていただきます。 |
応募条件 | ・投稿いただいた感想は「Reライフ.net」またはReライフプロジェクトが運営するSNSなどで紹介させていただく場合があります。その際にはお名前、都道府県、年代もあわせて記します。あらかじめご了承ください。 (例)東京都 朝日花子さん 60代 ・掲載させていただく場合、その内容について編集・校正をするほか、全文でなく一部の掲載となる可能性があります。 |
注意事項 | ※投稿は、ひとつの映画について、お一人様につき1回のみとさせていただきます。 ※朝日新聞社からの連絡は、朝日IDにご登録いただいた住所、電話番号、メールアドレスになります。 ※連絡先が不明などの理由により連絡ができない場合は、掲載を見送らせていただく場合があります。 |
読者会議に参加するには |
「朝日ID」への登録が必要となります。朝日IDは、朝日新聞社が提供するサービスを便利に使うことができるオンライン共通IDです。詳しくはこちらのページ(https://id.asahi.com/asahiID/general.html)でお確かめください。 ~記者を交えた座談会も~ ・メンバーに登録いただいた方には、Reライフプロジェクトのイベントや講座、コンテンツ紹介などの情報を記載した「Reライフメール」と「読者会議メール」を定期的に配信いたします。 |
お問い合わせ | 本件に関するお問い合わせは、下記メールアドレスへお願いします。 メールアドレス: relife-info@asahi.com |