朝日新聞社

ジェンダーを考える冊子 PDF版プレゼント

朝日新聞の記事でジェンダーを学ぼう

 朝日新聞で展開している、ジェンダーを考える特集「Think Gender」。2020年11月から21年8月にかけて掲載された記事を採録した、PDF版冊子「Think Gender 2021」を朝日ID会員にプレゼントします。

 小説家川上未映子さんが2021年3月8日の国際女性デーに合わせて朝日新聞読者のために書き下ろした短編「刺繡糸」全文のほか、選択的夫婦別姓、#わきまえない女、女性登用、男性育休、LGBTQ、生理の貧困など、最新の話題に関する記事をテーマ別に掲載しています。ジェンダー平等宣言をはじめとする朝日新聞社の取り組みの紹介もあります。SDGsのゴールのひとつ、ジェンダー平等の教材として、ジェンダーを学びたいすべての方におすすめです。

全40ページ、ファルサイズは約62MBです。朝日ID会員限定で、質問にお答えいただいた方に、冊子を閲覧できるリンクとパスワードをお知らせします。

※ご応募いただくには朝日IDの会員登録が必要です。

応募資格 朝日IDをお持ちの方
当選者数 5000名(先着)
応募方法 末尾の「次へ」ボタンから必要事項を入力の上、ご応募ください。応募完了後、ご指定のメールアドレスあてにお送りするサンクスメールに「Think Gender 2021」PDF版のURLとパスワードが表示されます。URLをクリックし、パスワードを入力して閲覧してください。
まだ朝日IDをお持ちでない方は、末尾の「次へ」をクリックして、新規登録をしてからご応募ください。
応募締切 2023 年 4 月 1 日(土)
注意事項 ※「Think Gender 2021」PDF版を開く際には、そのつどパスワードの入力が必要になります。パスワードは応募完了後にお送りするサンクスメールでお知らせします。
※「Think Gender 2021」PDF版は全40ページ、ファイルサイズが約62MBあります。Wi-Fi環境でのダウンロードをお薦めします。通信環境によって表示に時間がかかることがあります。
※「Think Gender 2021」PDF版は朝日ID会員限定のコンテンツです。URLとパスワードの第三者への無断転送はご遠慮ください。
※「Think Gender 2021」PDF版の一部あるいは全部を無断で転載・複写・複製することを固く禁じます。
お問い合わせ 朝日新聞社ジェンダープロジェクト(gender-equality@asahi.com) までお願いいたします。