朝日新聞社

【AERA読者プレゼント】坂東眞理子先生『祖父母の品格』講演会ご招待(締め切り:4月18日(金)正午)

【30名様限定ご招待】4月25日開催〈第 323 回新宿セミナー@Kinokuniya〉 坂東眞理子先生『祖父母の品格』講演会 「孫を持つ人が知っておきたい大切なこと」

320万部突破のベストセラー『女性の品格』の著者で、昭和女子大学総長の坂東眞理子さんが、新刊『祖父母の品格』の出版を記念して講演会を行います。 坂東さんは東京大学を卒業後、総理府(当時)に入省し、内閣府男女共同参画局の初代局長などを歴任。退官後は昭和女子大学教授として、女性のキャリア形成に精力的に取り組んできました。 同書では、次世代の子どもや孫には、経験や知恵などの「無形資産」を伝えることが大切だと訴えています。言葉遣いやお金の与え方など、気をつけるべきポイントも具体的に説いています。 令和を生きる孫や息子・娘世代と、良識ある祖父母や父母として、どのように関わっていけばよいのか――。 貴重なお話をうかがえる、またとない機会です。奮ってご応募ください。

会場にてサイン本販売がございます。

日時 2025年4月25日(金)19:00~(18:30開場/20:30終演予定)
イベント名称 〈第 323 回新宿セミナー@Kinokuniya〉坂東眞理子先生『祖父母の品格』講演会 「孫を持つ人が知っておきたい大切なこと」
場所 紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4F)
東京都新宿区新宿3丁目17−7
https://store.kinokuniya.co.jp/store/kinokuniya-hall/
募集人数 30名(応募者多数の場合は抽選となります)
応募方法 末尾の「次へ」ボタンから必要事項を入力の上、ご応募ください。
応募締切 2025年4月18日(金)正午(応募者多数の場合は抽選となります)
当選者発表について 当選された方には、締め切り日以降に、お申込み時にご登録いただいたメールアドレスに、ご連絡いたします。
※受信ドメイン設定&迷惑メール認識にお気をつけください。
注意事項 ※車いすでご来場されるお客さまは事前に劇場までご連絡ください。
※未就学児のお子様のご入場はご遠慮ください。
【お願い事項】 ・写真や動画の撮影および録音は禁止とさせていただきます。
・当日体調に不安のある方はくれぐれも無理をなさらぬようにお願いいたします。
・ご来場者様および運営スタッフへの感染防止を考慮し、スタッフはマスク着用でのご案内をさせていただきます。
ご来場の皆様のご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ 朝日新聞出版 AERA編集部(aeradigital-1@asahi.com)
主催 紀伊國屋書店
共催 朝日新聞出版
著者プロフィール 坂東眞理子(ばんどう・まりこ)
1946年生まれ。東京大学卒業後、総理府(現内閣府)入府。埼玉県副知事、ブリスベン総領事、内閣府初代男女共同参画局長を歴任。2004年より昭和女子大学教授を務め、学長、理事長を経て2016年から総長。著書に320万部突破の『女性の品格』ほか、『親の品格』など多数。