朝日新聞社

“腸の健康・お通じ(便秘)対策”に関する座談会 参加者募集

イベント概要 “腸の健康・お通じ(便秘)対策”に関する座談会
開催日時 2025年10月31日(金)午後2時~4時半(予定)
開催場所 朝日新聞東京本社(東京都中央区築地5-3-2)
募集人数 4名様程度(応募者多数の場合は選考)
内容 「腸の健康・お通じ(便秘)対策」に関して、タレントの西村知美さんや専門家とともに意見交換を交えて、学び合う座談会を実施します。
参加謝礼 5000円(交通費込み)
主催 朝日新聞Reライフプロジェクト
協賛 株式会社ヤクルト本社
募集期間 2025年10月15日(水)~10月29日(水)
応募方法 末尾の「次へ」ボタンを押し、必要事項をご記入ください。
本イベントは「読者会議メンバー」に登録いただいた方の限定企画です。
読者会議メンバーにまだ登録されていない方は、プレゼント応募ページの末尾の設問で「初めて登録した」ボタンをお選びください。
読者会議に参加するには

「朝日ID」への登録が必要となります。朝日IDは、朝日新聞社が提供するサービスを便利に使うことができるオンライン共通IDです。詳しくはこちらのページ(https://id.asahi.com/)でお確かめください。

Reライフ読者会議は、人生後半をともに考え、ともに楽しむコミュニティです。朝日IDへの登録が必要です(無料)。 

読者会議に登録すると、ウェブアンケートやプレゼント企画に応募したり、専門家から学ぶセミナーや座談会などメンバー限定のイベントに参加したりできます。 

また、企業の新商品やサービスについて、商品開発やプロモーションの場面で、ご意見やアイデアをいただく活動にもご参加いただけます。

※Reライフ「読者会議」についての詳細はこちらでお確かめください。

座談会参加者の選考について (1)座談会の参加者は、アンケート回答などをもとに、Reライフプロジェクトで選考します。
(2)参加をお願いする方には、メールや電話で10月下旬頃までにご連絡する予定です。
(3)ご連絡の上、参加意思の確認ができた方に、当日の受付開始時間や会場など詳細をご案内致します。
ご応募にあたっての注意事項 ・座談会当日の様子を取材して、写真や動画で撮影、インタビューをします。また、追加でアンケートをお願いすることもあります。これらをもとに読者会議の活動レポートとして後日、広告特集(企画制作:朝日新聞社メディア事業本部、協賛:株式会社ヤクルト本社)を朝日新聞本紙・朝日新聞Reライフ.net・ヤクルトHP・ヤクルトSNSに掲載いたします。ご参加頂いた皆様のお名前や写真も掲載いたします。
・参加にあたっては、顔写真やお名前、ご発言内容などが協賛企業の広告やパンフレット、販売促進のツールなどに掲載されることも含めて許諾をいただくため、「参加承諾書」に署名をお願いします。あらかじめご了承ください。
・ご応募はお一人様につき1回のみとさせていただきます。
・連絡先が不明などの理由により連絡ができない場合は、当選の権利が無効となる場合があります。
・今後、諸般の事情により開催概要等が変更となる場合があります。
・メンバーに登録いただいた方には、Reライフプロジェクトのイベントや講座、コンテンツ紹介などの情報を記載した「Reライフメール」を定期的に配信いたします。
お問い合わせ 本件に関するお問い合わせは、下記メールアドレスへお願いします。
メールアドレス: relife-info@asahi.com